小笠原香苗, 中川敦子 拒否回避欲求がスピーチ中の失敗の認知に及ぼす影響
─失敗認知時の主観的緊張感・心拍数に着目して─ 感情心理学研究 28(3) 67-72
論文 2021年
論文 2020年
中川敦子・鋤柄増根・松木太郎・ 古田美佳 前青年期における気質測定尺度 (Early Adolescent Temperament Questionnaire-Revised) の, 親子評定間の比較を含む基礎研究 小児保健研究 79(6): 545-554, 2020.
成瀬茉莉香・草薙恵美子・星信子・中川敦子・鋤柄増根 幼児期気質質問紙36項目日本語版(CBQ-36-j)作成の試み (2021)人間文化研究 35, 71-84
[名古屋市立大学人文社会学部人間文化研究課研究紀要]
論文 2019年
Ebara T, Yamada Y, Shoji N,Ito Y., Nakagawa A., et al. Cohort profile: Aichi regional sub-cohort of the Japan Environment and Children’s Study (JECS-A). BMJ Open 2019;9:e028105. doi: 10.1136/bmjopen-2018-028105
論文 2018年
Nakagawa, A., Sukigara,M. Attentional bias assessed by a facial expression cuing paradigm in infants. Scientific Reports,9, Article number: 68 (2019)
[nature.com]
Nakagawa, A., Sukigara,M Early development of attentional disengagement and phasic alertness. Infant Behavior and Development, Mar 8;55:38-45.
[sciencedirect.com]
論文 2017年
吉田拓哉・中川敦子 有酸素運動が注意機能に与える影響の検討 人間文化研究 29号 87-99.
[名古屋市立大学人文社会学部人間文化研究課研究紀要]
Kamio, Y., Takei, R., Andrew, S., Aya, S., Nakagawa, A. Impact of
Temperament and Autistic Traits on Psychopathology in School-Age
Children. Journal of Child Psychology and Psychiatry, 124, 1-7.
[DOI]
Kanzaki, N., Kubota, K., Nakagawa, A. Relations between Temperament
and Metacognition and Frames of Reference in Behaviors in Public
Situations in Early and Middle Adolescence: An Analysis of Age Stages.
Frontiers in Education, 3,
[DOI]
◇ 2016年以前の業績
2016年以前の中川研究室の業績をご確認いただけます。
※タイトルクリックで内容表示のOn/Off
中川研究室の社会貢献

2013年以降に開催された講座を紹介します。
2021年度 第18回IBCLCのための母乳育児カンファレンス
【講座テーマ】赤ちゃんの注意研究から見た乳幼児期の発達
【開催日と講座内容】
2月21日 オンラインでの配信
2019年度 現任研修会(対象:市内の家庭保育事業等のすべての従事者)
【講座テーマ】赤ちゃんの「まなざし」が教えてくれること
【開催日と講座内容】
6月29日、8月3日 名古屋 鯱城ホール
2018年 高年大学鯱城学園
【講座テーマ】生活に活きる心理学
【開催日と講座内容】
12月5日 ”気づかない”を知ろう
12月7日 同 上
2018年度 一宮市赤ちゃんセミナー
【講座テーマ】赤ちゃんとママの協力による研究成果を還元しよう
【開催日と講座内容】
9月19日 赤ちゃんの”注意力”を育むには
3月13日 同 上
2017年度 名古屋市立大学連携講座(4回シリーズ)
【講座テーマ】生活に活きる心理学
【開催日と講座内容】
6月19日 第4回 女性のココロと脳
◇ 2016年以前の社会貢献
2016以前の中川研究室の社会貢献をご確認いただけます。
※タイトルクリックで内容表示のOn/Off
このサイトはスマートフォン、タブレットからもご覧いただけます