教員・ゼミリスト
※ 氏名をクリックすると、教員プロフィールをご覧になれます。
安藤 究 | 家族社会学、ライフコース論 | ![]() |
飯島伸彦 | メディア研究、政治社会学 | ![]() |
石川洋明 | 社会学、社会問題・家族問題および次世代育成支援研究 | ![]() |
伊藤恭彦 | 政治学、政治哲学 | ![]() |
奥田伸子 | イギリス近現代社会史、女性史、移民史 | ![]() |
菊地夏野 | 社会学(ジェンダー・セクシュアリティ)、フェミニズム研究 | ![]() |
菅原 真 | 憲法学、現代人権論 | ![]() |
滝村雅人 | 障害児者保育・教育・福祉の制度・政策的研究 | ![]() |
浜本篤史 | 開発研究、環境社会学、中国社会論 | ![]() |
樋澤吉彦 | ソーシャルワーク論 | ![]() |
藤田栄史 | 労働社会学、日本的経営・生産システムおよび雇用慣行論 | ![]() |
別所良美 | ドイツ近代思想、社会哲学 | ![]() |
矢野 均 | 意思決定論、社会情報統計論 | ![]() |
山田 明 | 地方財政論、公共事業論、まちづくり研究 | ![]() |
吉村公夫 | 社会福祉政策・制度の現状と課題 | ![]() |
